てぃーだブログ › 在宮古島ITオヤジのひとり言 › 食べ物 › エンサイ(空心菜)でベトナムな料理を作ってみた。

2009年09月11日

エンサイ(空心菜)でベトナムな料理を作ってみた。

ども、宮古島でIT関連の仕事をしているオヤジです。

さて、今日はベトナムで2年間仕事をしていた同僚から教わった料理を
作って見た。
空芯菜のにんにく炒め サオ・トイ [Rau Muong Xao Toi]
というベトナムではポピュラーな料理だそうで、
作り方も至ってシンプル。

同僚から教わった作り方をオヤジ的に解釈して調理!
エンサイはあらかじめ、葉の部分と茎の部分に分けておく。
ひとかけのショウガ、2片のにんにくを千切りにしておく。
ショウガ、にんにくを大さじ2杯の油で弱火で炒め、香りが出てきたら、
エンサイの茎をいれる。
火を中火にして、しんなりするまで炒める。
ほどよく、しんなりしてきたら、火を中強火に。
今度は葉の部分をいれて、ナンプラーを大さじ2杯、塩、こしょう少々。

一気に炒めます。で、出来がったのがこれ。
エンサイ(空心菜)でベトナムな料理を作ってみた。
なんぷらーを入れたときに一瞬海クサい臭いがしましたが、
次第にいい香りに。

早速、いただきま〜〜〜す!
あがんにゃ、うまいさいが!!しまいっ!!
白いご飯大好きなオヤジとしては、マジヤバって感じでした。

そんな、宮古島でベトナム〜〜な味を楽しんだオヤジがいるのはここ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
有限会社 セルリアンネット
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里803-8 1-A
TEL・FAX 0980(73)5542
E-Mail:info@cerulean-net.jp
URL :http://www.cerulean-net.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□




同じカテゴリー(食べ物)の記事
カニステルとな?
カニステルとな?(2010-04-19 20:00)


Posted by tobiuo at 23:48│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。