てぃーだブログ › 在宮古島ITオヤジのひとり言 › 食べ物 › 宮古島のソフトボールぐらいの大きなグアバを食べてみた。

2009年10月21日

宮古島のソフトボールぐらいの大きなグアバを食べてみた。

ども、宮古島でパソコン関連の仕事をしているオヤジです。

さて、今回こんなものを頂きました(^^)
宮古島のソフトボールぐらいの大きなグアバを食べてみた。
でっ、でけ〜〜〜っ!!
ソフトボールくらいのバンチキロウーなんて久しぶりっす。
さっそく、ザックリと割ってみました。
固いです。
「おまえは、食えるのか」と問いただしたくなるほど意外に固いです。
む〜〜ん、食うべきか食わざるべきかそれが問題だ・・・。



って、言ってる間に半分こ。
宮古島のソフトボールぐらいの大きなグアバを食べてみた。
む〜〜ん、どこまでが果肉でどこからが皮なのか・・・。
全体的に白いっていうか薄黄色。しかも、虫くってるし・・・。
微妙に食べる気を失わせる微妙な感じ。

いや、普通、フルーツって食ってもらって、種をどこぞへ運んで
もらわって、生息域を広げて、子孫を増やしてって
しないといけないんじゃないの、いいの君?
もうすこしぐらい、「おっ、食ってみよっかな〜」なんて
思わせる程度に美味しそうにしてないとダメなんじゃないの?
なんか、香りをだすとかさ〜。
そんな感じでいいの?
なんて、無言の彼に問いかけるふりをして、食するタイミングを図れる分けもなく。
しかし、せっかく半分に切ったことだし、ここは一つオヤジ魂を見せねば!!



おっ、これは意外にオヤジ好みの微妙なテイスト。
ピンク色のバンチキローのようなゆるりとした歯ごたえではなく、
なし?りんご?
そんな感じの歯ごたえ。しかも、甘さ控えめ。
シャイな島民のごとく控えめ過ぎて、「味あるか?」と言いそうになるけど。
これはこれで、美味しい。
また、くれっ!このバンチキローくれっ!

というわけで、相変わらず山羊なオヤジがいるのはここ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
有限会社 セルリアンネット
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里803-8 1-A
TEL・FAX 0980(73)5542
E-Mail:info@cerulean-net.jp
URL :http://www.cerulean-net.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□



同じカテゴリー(食べ物)の記事
カニステルとな?
カニステルとな?(2010-04-19 20:00)


Posted by tobiuo at 22:45│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。