てぃーだブログ › 在宮古島ITオヤジのひとり言 › FireFox › よく利用するサイトの表示を無効にするには

2010年02月17日

よく利用するサイトの表示を無効にするには

ども、宮古島でデータ復旧な依頼も受けているオヤジです。

さて、オヤジはFireFoxっ子なわけですが、
Googleツールバーをインストールすると、新規タブを開いたときに
過去によく開いたページが表示されるようになります。
よく利用するサイトの表示を無効にするには
オヤジ的にはなんとな~く嫌なので無効にしたいのですが、
オヤジの必須アドオンTabMixPlusで新規タブを開くときは空白ページを
指定してもうまくいかず…。
なので、↓ここに紹介されていた「NewTabURL」というアドオンを使ってました。
http://ruriruri.blog.so-net.ne.jp/2009-03-05

しか~し、他に方法があることに今頃気づき、ガックシなオヤジなのである。
方法は、ここ↓
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/123266712.html

これで、前のようなハッピーライフに戻れたオヤジがいるのはここ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
有限会社 セルリアンネット
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里803-8 1-A
TEL・FAX 0980(73)5542
E-Mail:info@cerulean-net.jp
URL :http://www.cerulean-net.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□



同じカテゴリー(FireFox)の記事

Posted by tobiuo at 08:50│Comments(0)FireFox
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。