てぃーだブログ › 在宮古島ITオヤジのひとり言 › Windows › 物理マシンを仮想マシンへ移行するのに頼りになった噂のアプリ。

2010年03月18日

物理マシンを仮想マシンへ移行するのに頼りになった噂のアプリ。

どーも、宮古島でCMSでのホームページ作成もやっている会社にいるオヤジです。

さて、最近、オヤジが個人的に使っているWindows2000が
動いている物理マシンを仮想マシンへ移行したくて
移行作業をVMwareConverterでやってみました。

いくら、Windows2000がWindows製品の中でも
一番評判がいいからって、なぜに2000?
なんて話は聞かないでください。

で、いざWindows2000へVMwareConverterをインストール。
あっ、Windows2000はSP4にしておかないとVMwareConverterが
インストール出来ないのでご注意を。

無事、インストールも完了し、いよいよ変換。
オヤジは、VMwarePlayer3.xをインストールしているのですが、
Player3.xへの変換は選択項目にないので、とえあえずPlayer2.5を
選択して、変換スタート。

お〜っ!無事変換。
ではさっそく起動!
物理マシンを仮想マシンへ移行するのに頼りになった噂のアプリ。
VMwarePlayerの「Open a Virtual Machine」をクリック、
さっき、変換したVMware用のファイルが入っているフォルダを選択。
仮想マシンファイルがあるはずなので、クリック。

さぁ〜、レッツゴー!ですよ〜。
物理マシンを仮想マシンへ移行するのに頼りになった噂のアプリ。
おっ、きましたよ。
物理マシンを仮想マシンへ移行するのに頼りになった噂のアプリ。
素敵っ!
…と思ったら、
物理マシンを仮想マシンへ移行するのに頼りになった噂のアプリ。
終わった・・・。
というわけで、一瞬見た素敵な夢は無残にも打ち砕かれました。

なのですが、実はこの後、無事仮想マシンへの移行が成功!
物理マシンを仮想マシンへ移行(その2)

というわけで、「次回、また会いましょう」的なオヤジがいるのはここ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
有限会社 セルリアンネット
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里803-8 1-A
TEL・FAX 0980(73)5542
E-Mail:info@cerulean-net.jp
URL :http://www.cerulean-net.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□



同じカテゴリー(Windows)の記事
swfをAVIに変換する。
swfをAVIに変換する。(2009-10-07 22:23)


Posted by tobiuo at 10:25│Comments(0)Windows
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。