てぃーだブログ › 在宮古島ITオヤジのひとり言 › Ubuntu › Arkでrarファイルが解凍できないんだけど。

2011年10月02日

Arkでrarファイルが解凍できないんだけど。

ども、宮古島でデータ復旧も引き受けている会社の社員オヤジです。
Arkでrarファイルが解凍できないんだけど。

オヤジはカッコつけてUbuntuなんてものを使っているのであるが、
最近、調子が悪いのでスパ〜っと入れ直しをすることにした。

どうせなので、前から気になっていたKubuntuにすることに。
とはいっても、最近のKubuntuには日本語リミックスがない。
毎度のことながら楽したいオヤジは、Ubuntu日本語リミックスを
インストールした後、KDE-Desktopを導入して、楽して日本語化な
ことをしたのである。
ということで、今のところちょっとニヤニヤしながらPCを触る日々を
送っているオヤジである。

そんなこんなで、「Mozcが入らないさいが!」とか
「なにかこのDolphinとかいうファイルマネージャーは!」と
ぼやきつつの日々を送っていたのだが・・・。
某日、マイ携帯のHT-03Aくんの中身を入れ替えるべく
あれやこれやとファイルをダウンロードにいそしむオヤジ。
おっとファイルを解凍せねば・・・、ほっほぅ〜、解凍アプリは
「Ark」とかいうやつが待機しているのか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Arkは、tar, gzip, bzip2, zip, rarなどのアーカイブ形式に対応した、圧縮解凍ソフトです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お〜、いいんじゃない。う〜ん、素敵だね〜。
どれどれ、このrarファイルを「ポチッ」とな。


んっ!?ファイルが解凍できぬぁ〜い!!!!
zipファイルはノープロブレンなのだが、rarファイルが解凍できない!
「unrarを見つけることが出来ません!」などと抜かしやがる。
「うそつき!!!あれもこれもそれも解凍できるって言ってたじゃないか〜!」
と我が愛機に向かって叫んでみても、どうにもならない。
Google先生に聞いてみる。
「PeaZip」とかいうソフトをインストールするといいらしいが、
すでに「Ark」くんがいるのに、無駄に使いもしないアプリを入れるのはシャクである。

しばし、愛機と対峙したあと、試しにSynapticパッケージマネージャーで「rar」を検索する。
おっ・・・、
rar
unrar-free
unrar
が「俺を呼んだかい?」ってな具合で出てきたが、
オヤジはどれを入れるべき!?

しばし悩み、
unrar
をインストール。

お〜〜〜!
無事、rarファイルの解答が可能になったどー!

たったこれだけのことに小躍りなオヤジがいるのはここ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
有限会社 セルリアンネット
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里803-8 1-A
TEL・FAX 0980(73)5542
E-Mail:info@cerulean-net.jp
URL :http://www.cerulean-net.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□






同じカテゴリー(Ubuntu)の記事

Posted by tobiuo at 17:28│Comments(0)Ubuntu
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。