2009年07月24日
FireFTP日本語版でOKでした。
ども、宮古島でパソコン関連の仕事をしているオヤジです。

昨日、FireFTPで、
日本語ファイルが扱えない・・・orz
と嘆いていたオヤジですが。
早とちりでした。
よくよく見るとCJKコード対応じゃあ〜りませんか。
実は、一度FFFTPをつかって、日本語を含むファイルをUPしたのですが、
それをFireFTP日本語版で削除しようとしたらできなかったので、
「ブルータスお前もか・・・」
と思ったのですが、FireFTPで日本語ファイルをUPした場合は問題無し。
うれしかです。
あとは、新しいファイルだけ上書き機能がついてくれるとなおうれし。
そんな、早とちりなオヤジがいるのは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有限会社セルリアンネット
http://www.cerulean-net.jp/
TEL:0980-73-5542
メール:info@cerulean-net.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あっ・・・、そういえば!
今日から宮古島はお祭りです。
宮古島夏祭りの始まりの写真をとり忘れてた・・・。
昨日、FireFTPで、
日本語ファイルが扱えない・・・orz
と嘆いていたオヤジですが。
早とちりでした。
よくよく見るとCJKコード対応じゃあ〜りませんか。
実は、一度FFFTPをつかって、日本語を含むファイルをUPしたのですが、
それをFireFTP日本語版で削除しようとしたらできなかったので、
「ブルータスお前もか・・・」
と思ったのですが、FireFTPで日本語ファイルをUPした場合は問題無し。
うれしかです。
あとは、新しいファイルだけ上書き機能がついてくれるとなおうれし。
そんな、早とちりなオヤジがいるのは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有限会社セルリアンネット
http://www.cerulean-net.jp/
TEL:0980-73-5542
メール:info@cerulean-net.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あっ・・・、そういえば!
今日から宮古島はお祭りです。
宮古島夏祭りの始まりの写真をとり忘れてた・・・。
Posted by tobiuo at 22:20│Comments(0)
│Ubuntu